Opensourcetechブログ

OpensourcetechによるNGINX/Kubernetes/Zabbix/Neo4j/Linuxなどオープンソース技術に関するブログです。

Raspberry Pi Picoを手に入れたので、動作確認(Hello, world)


LinuCエヴァンジェリストの鯨井貴博@opensourcetechです。



前回に続いて、"Hello, world"もやってみます。
https://www.raspberrypi.org/documentation/pico/getting-started/
なお、Raspberry Pi Picoは、amazonでも入手可能になってますね!


ここから、hello_world.uf2をダウンロードします。

②BOOTSELボタンを押しながら、電源ケーブルを接続します。
 するとPCでは外部ストレージとして認識されます。
 名前は、"RPI-RP2"。
f:id:opensourcetech:20210203214431j:plain:w300
f:id:opensourcetech:20210203222017p:plain:w400
③ダウンロードしたhello_world.uf2を、"RPI-RP2"へコピーします。
 自動的にPicoが再起動されます。

④ターミナルソフトからアクセス。
 Tera Termから"シリアル USBシリアルデバイス"を選択しました。
f:id:opensourcetech:20210203225454p:plain:w400

すると、毎秒”Hello, world!”と出力されます。
f:id:opensourcetech:20210203225630p:plain:w400


ソースコードも公開されています。
github.com

Opensourcetech by Takahiro Kujirai