LinuCエヴァンジェリスト・Open Source Summit Japan 2022ボランティアリーダーの鯨井貴博@opensourcetechです。 はじめに 今回はPrometheus・Grafana・各種Exporterによるモニタリング(監視)を使ってみようと思います。 概要とそれぞれの役割をざっくり説明…
LinuCエヴァンジェリストの鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、Grafanaの始め方の紹介です。 Grafanaは、PrometheusやInfluxDB・Elasticsearch・PostgreSQLなどのダッシュボードを構築するツールです。 予め用意したUbbuntu 20.04 LTS ServerにGrafanaを…
LinuCエヴァンジェリストの鯨井貴博@opensourcetechです。 モニタリングツールであるPrometheusの始め方の紹介です。 作業は、Ubuntu 20.04 LTSで行っていますが、その他のディストリビューションでも基本同じかと思います。 作業の流れは、Prometheusの本家…