Opensourcetechブログ

OpensourcetechによるNGINX/Kubernetes/Zabbix/Neo4j/Linuxなどオープンソース技術に関するブログです。

OpenDaylight 環境を構築してみる。(実は、結構簡単だったw)

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。

 

今回は、今月開催されたOpen Source Summit Japan2017でボランティアをした際に担当した 「OpenDaylight as a Platform for Network Programmability - Charles Eckel, Cisco Devnet」に触発されたので、OpenDaylightを構築してみようと思います。

 

なお、OpenDaylightとは、OpensourceのSDNコントローラーです。

The OpenDaylight Platform | OpenDaylight

 

 

導入手順は、「Charles Eckelさん」の資料の通りに進めてみました。

http://schd.ws/hosted_files/ossjapan2017/47/OpenDaylight-Network-Programmability.pdf

 

作業は、Ubuntu16.04で実施してます。

 

手順は、以下の通り。

https://www.opendaylight.org/downloadsからCarbonをダウンロードします。(wgetとか、curlでいいでしょう)

②unzip distribution-karaf-0.6.0-Carbon.zip

③cd distribution-karaf-0.6.0-Carbon/

④./bin/karaf

 

すると、以下のOpenDaylightが起動します!

f:id:opensourcetech:20170618093822p:plain

 

あとは、以下のコマンドなどを使用して必要な機能を入れていけば、構築完了!

feature:list -i
feature:list
feature:install odl-dlux-core odl-dluxapps-nodes odl-dluxapps-topology odl-dluxapps-yangui

 

思ってたよりずっと簡単ですな。

  

 

にほんブログ村 IT技術ブログ Linuxへ
Linux

にほんブログ村 IT技術ブログ オープンソースへ
オープンソース

Opensourcetech by Takahiro Kujirai