こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。
先日、以下の記事を見つけたので会社から銀座駅地下道まで近いことから、
ちょっと確認に行ってみました。
【趣味のインターネット地図ウォッチ】 銀座駅の地下道にビーコン200個、「駅すぱあと」アプリで現在地を高精度測位 - INTERNET Watch
確認したコースは、
銀座4丁目の近くのC6入口から地下道に入り、
有楽町方面に向かいました。
その他 > 地下通路案内と進み、銀座を選択します。
※現時点では、銀座のみです。
※Android上ではBluetoothと位置情報機能(GPS)が有効になっている必要あり。
まず、地下道に入る前の状態のアプリ画面。
当然ですが、位置を示すことはありません。
地下道に入って少しすると、
青い点が現れ、現在位置を示してくれました。
しかし、その後は10秒毎の更新がされるはずなのですが、されませんでした。
また、右下にある更新ボタンを押すと位置情報が更新されるようですが、
有楽町方面に抜けるまで更新されることはありませんでした。
BLEビーコン、Android端末、もしくはそれ以外に原因があるのかな?