Opensourcetechブログ

OpensourcetechによるNGINX/Kubernetes/Zabbix/Neo4j/Linuxなどオープンソース技術に関するブログです。

CentOS7インストール(install)手順 on Virtualbox その3

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。

 

その1その2の続きです。

 

その2の最後で「インストール開始」をクリックしたら、

rootのパスワード及び一般ユーザーの作成(必要に応じて)を行います。

f:id:opensourcetech:20140708104444p:plain

f:id:opensourcetech:20140708104555p:plain

f:id:opensourcetech:20140708104604p:plain

f:id:opensourcetech:20140708104613p:plain

f:id:opensourcetech:20140708104622p:plain

 

その間にもインストールは進んでおり、

291/292、そろそろインストールの完了も近そうです。

f:id:opensourcetech:20140708104632p:plain

 

再起動をクリックします。

f:id:opensourcetech:20140708104711p:plain

 

起動中のバーの色が、CentOS6では青でしたが、

紫に変わってます(笑)

f:id:opensourcetech:20140708104732p:plain

 

CentOS6同様、ESCキーを押すとログに変わります。

f:id:opensourcetech:20140708104816p:plain

 

login:と表示されると、

ログイン出来ます。

ログインを1回ミスって、ちょっと怒られました(笑)

f:id:opensourcetech:20140708104839p:plain

 

IPアドレスを確認しようとifconfigを実施しましたが、

どうも最少インストールでは入っていないみたい。

なのでip addr showで確認します。

f:id:opensourcetech:20140708104948p:plain

 

 

以上、CentOS7のインストール手順でした。

 

 

 

Linuxの資格であるLPICレベル2に興味がある方は、

よかったらこちらもどうぞ!

LPICレベル2は取得できる!!

 

また、フランス語でのインストールをしているんだけど、

というかたは

CentOS7インストール(install)手順 by French(フランス語) on virtualbox - Opensourcetechブログ(ゼウス・ラーニングパワー裏BLOG)

をご覧ください。

Opensourcetech by Takahiro Kujirai