Opensourcetechブログ

OpensourcetechによるNGINX/Kubernetes/Zabbix/Neo4j/Linuxなどオープンソース技術に関するブログです。

AIを学ぶ1 〜Numpy & Matplotlib (Python) 編〜

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 新聞等を見ると、最近はあらゆる分野で「AI」を利用・導入と目にするようになりました。 AI(Artificial Inteligence)= 人工知能 とまでは分かっていても、 実際にどんなことが行われているのか分からないのが現…

Git/GitHubの歴史を振り返る、そしてMicrosoftによる買収決定!!(更新した)

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 買収で話題のGitHubですが、 知っているようで 知らなかったので GitHub、そしてその元になったGitについてちょっと調べてみました。 Gitの誕生 2005/04 Linuxカーネルのソースコード管理の為、Linus Torvaldsに…

Python でプログラム実行にかかる時間を計測する(timeitモジュール)

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、Pythonでプログラム実行処理時間を計測する timeitモジュールを使うメモです。 27.5. timeit — 小さなコード断片の実行時間計測 — Python 3.6.5 ドキュメント timeitモジュールの使用方法 bash-3.2$ pyth…

Pythonのソースコード・エンコーディング(UTF-8とか)

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Pythonのソースコード・エンコーディングに関するメモです。 ソースコード・エンコーディングとは? ソースコードの冒頭に記載する、以下の部分を指し、 ファイル内で使用されるエンコーディング(UTF-8とか、EUC…

Python dir()関数・ビルトイン(組み込み)関数について

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Pythonのdir()関数に関するメモです。 dir()とは? Pythonにデフォルトでビルトイン(組み込み)されている関数の一つ。 「>>> from neo4j.v1 import GraphDatabase」などでインポートしたモジュールが定義してい…

Python help() について

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Pythonのhelp()に関するメモです。 help()は、関数名やモジュール名を指定してヘルプ(マニュアル)を表示するものです。 Pythonの関数やモジュール 標準で用意されている関数やモジュールは、以下。 2. 組み込み…

Homebrew & Python3(pip3)インストール on MacOS High Sierra

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 MacOS High Sierraに、Homebrew & Python3をインストールします。 Homebrewのインストール Homebrewとは、MacOS用のパッケージマネージャーです。 brew.sh 上記サイトにあるスクリプトをターミナルで実施します。…

Pythonのリストについて

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Pythonのリストに関するメモです。 リストの作成 bash-3.2$ pythonPython 2.7.10 (default, Oct 6 2017, 22:29:07) [GCC 4.2.1 Compatible Apple LLVM 9.0.0 (clang-900.0.31)] on darwinType "help", "copyright…

Pythonの 関数定義とlambda(ラムダ)式について

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Python の関数定義とlambda(ラムダ)式に関するメモです。 以下はいずれも同じことを実施しています。 関数の定義の仕方 bash-3.2$ pythonPython 2.7.10 (default, Oct 6 2017, 22:29:07)[GCC 4.2.1 Compatible …

Python Pillow(画像を扱うライブラリ)を使ってみる

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、Pythonの画像処理ライブラリ Pillow を使ってみます。 Pillowとは? PIL(Python Imaging Library)からforkした画像処理ライブラリです。 画像の加工(回転や色の変更)、画像の情報抽出などが出来ます…

PCで使える電卓機能(Windows / Mac OS / Python)

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Windowsの場合 ショートカット「ctrl + r」 で ファイル名を指定して実行を呼び出し、 「calc」とし電卓を起動します。 Mac OSの場合 Launchpadにて 電卓を起動します。 Pythonの場合 以下のように、四則演算が出…

Nginx Unit-0.6 beta リリース!

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 nginx unit の新バージョン 0.6 beta がリリースされました。 nginx news 変更内容は、以下の通りです。 ------- Changes with Unit 0.5 08 Feb 2018 *) Change: the "workers" application option was removed, …

nginx unit を試してみる!!

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回はnginxからリリースされているunit(現時点では、beta-0.3)を使ってみます。 www.nginx.com unit とは? unitは、アプリケーションサーバで現時点では以下の画像にあるように、 Python / PHP / Goに対応し…

Juniper Junos を Junos PyEZ (Python)から操作する!

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、Juniper Junos を Python + そのモジュールであるJunos PyEZ APIを使用して操作してみます。 [はじめに] Junos PyEZとは? www.juniper.net なお、Junos PyEZをインストールする環境ですが、CentOS6.9へ…

Opensourcetech by Takahiro Kujirai