LinuCエヴァンジェリストの鯨井貴博@opensourcetechです。 HAProxyでアクセス状況をブラウザで可視化するメモです。 HAProxyとは 高可用性(High Availavility)を実現するためのOSSのLoad Balancerです。 http://www.haproxy.org/ 設定例 frontend・・・フロ…
LinuCエヴァンジェリストの鯨井貴博@opensourcetechです。 前回の記事では、Keepalived & HAProxyを使ってLoad Balancerを構築しましたが、 今回はHAProxyのACLを使った振り分けサーバの制御をしてみます。 なお、本家サイトは、以下となります。 https://ww…
LinuCエヴァンジェリストの鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、HAProxyとKeepalivedを使って、Load Balancerを構築してみます。 役割としては、Keepalivedで仮想IP(VIP)を、HAProxyでFrontend(通信の受け側)・Backend(振り分け先のサーバ群)を設定します…